インナーチャイルドが癒せなくても問題はありません

「インナーチャイルドが癒されない。繋がれない」

「癒されない私。だから苦しいの?」

こんな悩みがあるなら、心配する必要はありません。その理由を解説していきます。

「インナーチャイルドを癒そうとしても、辛くなるだけなんです」

ある相談者さんが、こんな悩みを私に話してくれました。

「インナーチャイルドを癒すために、カウンセリングを受けてきました。

でも、とっても辛くなるのです。

癒すことができないインナーチャイルドを感じるたびに、辛くなるのです」

あなたもインナーチャイルド・セラピーやカウンセリングを受けたことがありますか?

もしくは「これから受けてみたい。インナーチャイルドを癒して本当の私になりたい」と、思われていますか?

しかしながら「チャイルドを癒そうとしても、よけいに苦しくなるのです」といった具合に嘆かれる相談者さんは本当に多いのです。

ところで「インナーチャイルド」とは何でしょうか?

たとえばそれは「内なる子ども」と表現されます。

「大人になっても自分の内には『子どもの頃のあなた』がいる」というわけです。

インナーチャイルドセラピーのカウンセラーは、こんな説明をあなたにするでしょう。

「現在、あなたが抱えている悩みの原因は、幼少期の傷つき体験にあります」

「あなたの中には、傷ついた子ども時代のあなたがいるのです」

「だから、傷ついた子ども時代のあなたを慰めて癒す必要があります」

「幼少期の傷つき体験が今の悩みの原因です。なので「内なる子ども」=インナーチャイルドをなぐさめて癒してあげましょう」

このように筋道立てて説明されると、「インナーチャイルドを慰めることで現在の悩みを克服しよう」と考えてしまいますよね。

しかしながら、ここで問題が起きるのです。

インナーチャイルド・カウンセリングを受けるたびに、「よけいに辛くなる」と訴える方は少なくないからです。

では、どうして癒そうとするのに、辛さを覚えてしまうのでしょうか?

インナーチャイルド・カウンセリングで辛さを感じる理由とは?

カウンセリングを受けてみても、インナーチャイルドが癒されない。だから辛い――

どうして、そのようなことが起きるのでしょうか?

それは「癒されていない自分がいる」という想いがご本人を苦しめるからです。

この「癒されていない自分がいる」「私は癒されていないんだ」といった想いがその人を悩ませるのです。

「傷ついた子ども時代の私」を癒さなければいけない。

さもなければ、現在の悩みは解決できない。

……これがインナーチャイルド・カウンセリングの考え方です。

この考え方には「あなたのなかには傷つき泣いている子どもがいる」という前提があります。

この前提ありきのセラピーですから、インナーチャイルドは悲しみに沈んでいる必要があります。

あなたの内なる子どもは未だに傷ついている――こういう前提を成り立たせるためには、インナーチャイルドは「泣いている」設定でないといけません。

そのような設定があるものですから、カウンセリングを受ける度に「傷つき泣いているチャイルド」に向き合うことになります。

そのたびに「ああ、今日も癒されなかった」「私の傷つきは癒されないんだ」と、落胆してしまう。

だから、インナーチャイルドカウンセリングは苦しいのです。

カウンセリングを繰り返し受けても、インナーチャイルドは悲しんでいます。

まずもって「明るくて楽しいチャイルド」が現れることはありません。

そうです。もうお気づきですよね。

インナーチャイルド・カウンセリングには、終わりがないのです。

だって、カウンセリングが始まると「泣いていて傷ついているチャイルド」が現れる設定なのですから!

あなたの内なる子どもは傷ついている――こういう前提がある以上、インナーチャイルドは悲しんでいないといけません。

なので、カウンセリングを受けるたびに辛く感じて当然なのです。

何度もカウンセリングを受けてみても「傷ついたチャイルドしか出てこない」のですから、これでは達成感が得られず辛いのは当たり前です。

たとえ、辛くなった相談者が「もうカウンセリングを受けたくありません!」と、カウンセラーに言ったとしましょう。

すると、カウンセラーは、こう言い返すはずです。

「あなたが嫌がるのは抵抗している証拠です。

まだ癒されていないチャイルドが残っているから、あなたは抵抗するのです。

さあ抵抗しないで、もう一度、始めましょう」

そう言いながら、辛いカウンセリングに相談者を向き合わせます。

あるいは「私にはインナーチャイルドが感じられません」と、カウンセラーに言ったとしましょう。

すると、「それは抵抗が強すぎるからです。

きっと、あなたのチャイルドはひどく傷ついているので、

姿を現すのが怖いんでしょうね」

と、やはり「傷ついたチャイルド」に向き合わさせられます。

「インナーチャイルド」を扱うカウンセリングでは、内なる子どもはいつだって悲しんでなければなりません。

インナーチャイルド・カウンセリングを受ける人というのは、「傷ついたチャイルドが心の中にいる人」でなければなりません。

だからこそ、カウンセリングを受けるたびに「癒されていない私がいる」ことを感じさせられます。

そして「私には治さなければいけない何かがあるのだ」「私は癒されていないのだ」「癒されていない自分がいるんだ」という考えに至ります。

つまり自分の中には「問題」があるんだ、と感じてします。

なのでカウンセリングを受けるたびに、苦しくなるのです。

インナーチャイルドは実在しません

さて、インナーチャイルドとは、実際にあるのでしょうか?

いいえ。インナーチャイルドとは概念であって実体はありません。

つまり「これがインナーチャイルドだ」と、指し示すことはできないのです。

あくまでも概念の上でインナーチャイルドは存在しているのです。

この「概念の上で存在している」とは、どういうことでしょうか?

それは「インナーチャイルドってあるんですよ」という約束事があるに過ぎない・・・という意味です。

これは、数学の世界でも同じことが言われています。

たとえば「点」というものがあります。

この「点」も概念の上で存在しているに過ぎません。

実体として「点」は、存在していないのです。

あなたは「点」を描けますか? おそらく無理だと思います。

なぜなら数学において「点」には、面積があってはいけませんからね。

「点」に面積があるなら、それってどれくらいですか?

学校で教えてもらいましたか? そうです。「点」には面積がないのです。

面積がなければ、それをノートに実体として描けません。

美術の授業の時間では「点」は描けるでしょう。

しかし、数学の世界では「点」には面積はないし、「線」だって幅がないことになっています。

1ミリ幅の線と、1.5ミリ幅の線・・・どちらが正しい線でしょうか? どちらが正解ですか?

そうです。線の幅なんて決まっていません。だって、数学の世界では「線」には幅があってはならないから。

実体として「点」「線」は存在しないことがわかりますよね。

でも数学の世界では「点」や「線」はあるのです。あることになっているのです。

あくまでも概念上において「点」「線」はあるのです。

それと同様にインナーチャイルド・カウンセリングの世界では「インナーチャイルドは、あることになっている」のです。

すなわち、インナーチャイルドは概念上「存在している」ことになっているに過ぎません。

「インナーチャイルドってあるんだよ! それって傷ついているんだよ! だから癒してあげようね」といった具合にです。

まとめますとインナーチャイルド・カウンセリングとは、、、

「インナーチャイルドという概念を使って悩みを解決しましょう」というある特定のアイデアに過ぎません。

普遍的なものでもなんでもない。ある特定のセラピー手法でしかない。

それゆえに、すべての方に「インナーチャイルド・カウンセリング&セラピー」を適応すべきではありません。

あまつさえ、「チャイルドが癒せてないから、あなたは生きづらいのです」と強引に迫るべきでもない。

ですから「インナーチャイルドが癒されない」ということで、余計な悩みを抱えないでくださいね。

「いや違う! インナーチャイルドはあるんです!」

・・・このように言い張るカウンセラーはいるでしょう。しかし、その人はインナーチャイルドがあることを信じているに過ぎず、信じないと存在しえない物に実体はありません。

信じるのをやめると、インナーチャイルドはすぐに消えてしまうのだから。

過去ばかりに向き合うインナーチャイルド・カウンセリング

インナーチャイルドが癒されないことで余計な悩みを抱える必要はない……そのもうひとつの理由を最後に付け加えます。

インナーチャイルド・カウンセリングを受けることで相談者さんは、過去の記憶ばかりに注意が向けられます。

つまりインナーチャイルド・カウンセリングによって「過去のことばかり」しか考えられなくなるのです。

そして現在・未来に意識を向けることが出来なくなるのです。

はたして過去を変えないと、現在は楽にならないのでしょうか?

過去の子ども時代の傷つきを癒さない限り、あなたは幸せになれないのでしょうか?

いいえ。それは間違いです。

過去を振り返らなくても、今ここで癒されることができるからです。

つまり「過去の古傷ばかり思い出させられて、もう辛い!」と、インナーチャイルド・カウンセリングが嫌になったら、もうやらなくていいのです。

過去の古傷を蒸し返すことなく、今ここで癒されて生きづらさを手放したい方は、ご相談に応じます。

ご相談の受付ページはこちらです。

安心セラピーご予約フォーム
あなたは、漠然とした不安を感じていませんか?よるべなき孤独感、さみしさを感じながら毎日をすごしていませんか?「仕事」「家事」「育児」「人間関係」に追われていて、あっという間に1日が終わってしまう。何か満足できない日々を送っていませんか。周囲...

米国催眠士協会認定ヒプノセラピスト

わたなべいさお

コメント