共依存から抜け出して「自分を生きる」

共依存とは、自分自身の価値を他人の評価に依存している状態のことです。

自分という存在価値は他人次第なので、他人からの期待や要求に従って生きてしまいます。

よって自己犠牲的に生きるので、いつも疲れていて、何をしても満足できません。

しかし自分という存在とは、他人からの評価に依存しているので、「自分を見失う」状態にあるのです。

共依存と恋愛

共依存であれば、恋愛は苦しいものになります。

共依存は自分を見失い、「自分は他人次第」の状態です。

ですので恋人の期待と要求に応えるために過度に自己を犠牲してしまいます。

恋人と自分の境界がなくなり、恋人と強く一体化してしまいます。

よって「私は恋人のためなら、なんでもするわ」と、恋人に尽くします。

たとえ恋人に暴力をふるわれたり、浮気をされても、恋人にしがみつきます。

恋人が自分のことを大切にしていないことは明らかなのに、そうした現実を無視して、恋人との一体化を激しく求めます。

こうして共依存ベースの恋愛が進展すると、健全な恋愛関係ではなくなり、恋人への依存が深まります。

夫婦の共依存

夫婦においても共依存はあります。

結婚したカップルのどちらかが、相手に依存して、自己を犠牲にしてしまいます。

「私は夫に捨てられるのではないか」「子どもができたら、夫は子どもに夢中になり私は置き去りになる」など、見捨てらることの不安に悩んでしまうこともあります。

配偶者からのハラスメントを受けたり、浮気をされていても、過度に依存しているので別れることができない共依存の人もいます。

夫婦関係は家族関係のベースですから、このままでは家族は機能不全になることもあります。

親子の共依存

親子の共依存とは、親が子どもに過度に依存していたり、

親の問題のケアのために子どもが身を削ってまで頑張ることで、子どもが共依存状態になっていることをいいます。

親が子どもに過干渉になることで、子どもをコントロールしたり、

子どもが親の期待と要求を満たすために頑張ることが、親子の共依存であらわれます。

共依存からの回復して「自分を生きる」ためには、心理セラピストのサポートが重要です。

セラピストである私は、あなたが共依存状態から抜け出し、健全な人間関係を築き、自分自身を生きるために手助けをします。

共依存から抜け出して「自分を生きる」

子離れしてくれない母親への対処法

「子離れしてくれない母親」には、私もずいぶん手を焼きました。私の母親は、息子である私が成長して巣立つことを嫌ったのです。母親は夫婦で生きるよりも、子どもと一緒にいることを選ぶ人でした。「もう息子さんはいい歳なんだから。好きにさせてあげたら」...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

重い女をやめたいなら「愛に生きる」ことです

ある日のセラピーのことです。相談者の女性は、このように私に言われました。「恋愛も結婚生活も上手くいきませんでした。重い女じゃなければ、幸せになれたのに」さらに、このように言われたのです。「私は、愛し愛されたい・・・そんな恋愛をしたい」「でも...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

人生が同じことのくりかえしのように感じたら

人生が、同じことのくりかえしのように感じたら。それはまさに「出口のない果てしない一本道」を歩いているみたいなものですよね。人生が同じことのくりかえしに思えたら。明日が、昨日の続きのように思えたら。過去が、現在の自分を支配しているように感じら...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

回避型の人との恋愛について

人から愛されるのを避ける人がいます。恋人から愛されることを求められたり、親密な関係になることを嫌がる人がいます。その人は、ひょっとして回避型の人なのかも知れません。回避型の「避ける」とは、愛されることを避ける、親密さを避けるという意味なので...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

自己否定感を解消して共依存から抜け出す方法

共依存とは、どういうことでしょうか?傷つきながら、自分のことを犠牲にしながら、必要以上に人に尽くしたり、恋愛・仕事・家族問題などにのめりこむ状態のことを共依存といいます。では、どうして傷つきながら人に尽くしてしまうのでしょうか?なぜ、恋人に...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

アダルトチルドレンの生きづらい理由とは?

アダルトチルドレンの生きづらさの核心とは「親の期待と要求を満たす役割を担っている」「自己否定感」「自己決定権の喪失」「非現実的な思いこみ」「自分のことは他人次第である」これら5つの要因によって成立しています。アダルトチルドレンが生きづらいのは、自分自身を生きていないことが根本原因であることが理解できます。
共依存から抜け出して「自分を生きる」

ハイヤーセルフと繋がる確実な方法

ハイヤーセルフと繋がり、その声を聴く方法を知るには、まずは誤解を解くことです。つまりハイヤーセルフの真実を知ることで、それと繋がれるのです。ハイヤーセルフのことを誤解してませんか?ハイヤーセルフについて、こんな考え方をしていませんか?「ハイ...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

共依存克服のために「自分を生きよう」

共依存とは、なんでしょう?「自分のために生きるのではなくて、他人のために生きる」「自分のことは後回して、他人のことばかり考え、他人の顔色を気にしながら生きる」これが共依存です。いつも「他人のために」「他人の期待と要求を満たすために」がんばっ...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

アダルトチルドレンが恋愛に悩む理由とは?

恋愛に思い悩むアダルトチルドレン。どうして、誰かを好きになるたびに、愛されたいと思うたびに、不安になるのでしょうか。恋愛に悩むアダルトチルドレン最近、大好きなパートナーを疑ってしまって、喧嘩が増えていませんか?恋人の態度に一喜一憂していませ...
共依存から抜け出して「自分を生きる」

共依存をやめるとアダルトチルドレンの生きづらさから抜け出せる

アダルトチルドレンとは「共依存の生き方」をしている人のことです機能不全家族で育った子どもは共依存の生き方を身につけます。アダルトチルドレンとは、共依存の生き方をしている人のことです。共依存の生き方をやめると、アダルトチルドレンの生きづらさを...