重い女をやめたいなら「愛に生きる」ことです

重い女をやめたいなら愛に生きることです

ある日のセラピーでのことです。

相談者の女性が、こんなふうに話してくれました。

「恋愛も結婚生活も上手くいきませんでした。
重い女じゃなければ、幸せになれたのに」

そして、こうも言われました。

「私は、愛し愛されたい。そんな恋愛がしたいんです」

「でも、次の恋愛でも“重い女”のままなら、きっとまた上手くいきませんよね」

「愛し愛されたい」。
この言葉、実はセラピーでよく聞くんです。

もしあなたも「重い女をやめたい」と思っているなら――

まずは、「愛し愛されたい」をめぐる“愛”について、一緒に考えてみませんか?


なんのために「愛し愛されたい」の?

誰だって、愛されたいと思いますよね。
それは自然なことです。

誰かを愛したいという気持ちも、人としてとても大切です。

でも、ここでひとつ考えてほしいことがあります。

「私は、なんのために愛されたいのか?」
「なぜ、愛したいと思うのか?」

もしあなたが「私って重い女かも」と思っているなら、
この問いに向き合うことが、すごく大事です。

「だって! 愛されたいに決まってるじゃん!」

そう、その気持ちはとてもよくわかります。
誰でもそう思いますよね。

でも、ここでちょっと落ち着いてみましょう。

恋愛とは曖昧(あいまい)なものです。
相手がいてこそ成立するものですから、思い通りにはいかないことも多い。

だからこそ、結論を急がないこと
これが、恋愛をうまく進めるコツだったりします。
(実は、人生にも言えることなんですよ)

なので今日は、あせらずに「愛」について考えてみましょう。


「怖れ」が愛を重くしてしまうこともある

「愛されたい」って気持ちは、とても自然です。
でも、もしその想いの奥に「怖れ」があるとしたら――?

たとえば、こんなふうに感じていませんか?

  • さみしさを感じたくない

  • 裏切られるのが怖い

  • 見捨てられるのが不安

  • 恋人に愛されることで、自信を持ちたい

仕事には自信があるけど、恋愛となると不安。
恋人を信じられない。
こんなふうに話す方も多いんです。

恋人に近づけば近づくほど、不安になる。
その不安を、相手の愛で埋めようとする。
でも、それだとどうしても依存的になってしまうんです。

つまり、恋人にしがみついてしまうのです。


恋人にしがみついてしまうと…

こんな状態になってしまったこと、ありませんか?

  • 相手の予定を知りたくて仕方がない

  • 連絡がないと不安になる

  • 「私のこと、どう思ってるの?」と何度も聞いてしまう

  • 少しの変化にも敏感に反応してしまう

  • 将来のことを早い段階で求めすぎてしまう

  • つい感情が爆発して、後悔することがある

これらはすべて、「怖れ」が強いときに出てきやすい反応です。

「怖れ」が強いと、恋人にしがみついてしまう……すると、恋人は少しずつ疲れていきます。
結果として、関係に距離ができてしまうかもしれません。

ことほどさように「怖れ」を手放すことで、「重い女」をやめていくことができるのです。

では、その怖れを手放すには?

続きは次の章でお伝えします。


「愛に生きる」という視点

では、どうしたら「重い女」を卒業できるのでしょうか?

その答えはここにあります。

「自分のために愛し愛されたい」という気持ちを薄める。
そして、「愛に生きる」こと。

これは、相手のためを思って行動するということです。
利他的になること。
見返りを求めずに、ただ愛すること。

そうすると、不思議なことが起こります。

「利他的に相手を愛する」そして「見返りを求めず愛する」ことで、自分の「怖れ」に振り回されなくなるんです。


愛されたい想いは手放さなくていい

ここで大事なことを言います。

「愛されたい」気持ちは手放さなくて大丈夫です。
むしろ、それは人として当たり前のこと。

だけど、その気持ちが強すぎると、相手にのしかかってしまうんですよね。

だからこそ、「なんのために愛されたいのか?」を考えること。
そして、愛することの意味を見つめ直すこと。

それが「重い女」から抜け出す第一歩になります。


最後に

「重い女をやめたい」――そう思うあなたへ。

恋愛がうまくいかないのは、あなたがダメだからではありません。
ただ、少しだけ視点を変える必要があるだけ。

視点が同じだと、結果も同じです。

いつもと同じ考え方の枠組みだから、いつもと同じ恋愛を繰り返してしまうのです。

ですから視点を変える、考え方の枠組みを変えることで、「重い女」から卒業できるのです。

私のセラピーでは、あなたがその「視点の変化」に気づけるようお手伝いします。

一緒に、「愛に生きる」自分を見つけていきませんか?

恋愛で繰り返される辛さから抜け出すために、私はセラピーであなたのお役に立ちます。

セラピーについては、こちらのページをご覧ください。

「どうせこの人も私から立ち去っていく・・・」恋人との別れを予感して苦しむなら恋愛不安から卒業しましょう
もしかすると、こんなふうに感じたことはありませんか?恋人の「好きだよ」が、どこか遠く聞こえてしまうとき。「会えるかどうか」「連絡があるかどうか」そのことばかりが気になってしまう。連絡がこないだけで、急に世界が不安定になる……。友人とか同僚と...

心理セラピスト

わたなべいさお

コメント